CONTENTS コンテンツ

化粧品の防腐剤、パラベンは本当に危険?リンパマッサージサロンが伝える防腐剤について

なぜ化粧品に防腐剤が必要なの? なぜパラベンが嫌われるの? 本当にパラベンは悪いものなの? 最近増えてきた化粧品被害のニュースなど、肌刺激物質と思われがちな防腐剤パラベン。今回は『パラベンフリー』という無添加化粧品の落とし穴についてお話していきます。

パラベンとは?

パラベンとは、パラオキシ安息香酸エステルの総称で、メチルパラベン、エチルパラベン、イソプロピルパラベンなどがあり、主に化粧品や医薬品の防腐剤として広く用いられています。
パラベン類は少量で非常に広範囲の微生物に有効ですが、人によって接触皮膚炎やアレルギー湿疹を起こす原因になります。
しかし、サリチル酸や安息香酸に比べてはるかに毒性は低く、皮膚刺激や過敏症も少ないことがわかっています。

パラベンフリーという無添加化粧品の落とし穴

化粧品は薬事法で、開封前3年間の品質保証期間が必要なため、ほとんどの化粧品に防腐剤が使われています。
製造時は無菌ですが開封され使用していくうちに、空気中や手指の菌が混入していきます。
雑菌による変質や腐敗、トラブルなどを防ぐために、防腐剤の添加は不可欠です。
 化粧品の防腐剤として配合できる成分は薬事法の「化粧品基準」であらかじめ定められています。
なかでもパラベンはとてもポピュラーな防腐剤です。長年の実績から配合制限を守る限りは安全なものです。

パラベンは悪いもの?

パラベンは過去に「表示指定成分」に該当していたため、旧指定成分を "危険な成分" とみなす傾向があります。
そのため "ノンパラベン" "指定成分無添加" の化粧品がお肌にやさしいと思ってしまうのです。
 特に天然化粧品に使われる天然成分は腐敗しやすいため十分な防腐対策が必要です。
劣化した化粧品を使ったことにより赤ら顔やアトピーになることもあります。
防腐剤よりも腐敗した化粧品を顔にのせることのほうがとても危険です。
そのため、無添加化粧品の中には "無添加" を表示したいし腐らせたくないという考えから、配合が規制されている防腐剤の中で唯一「表示指定成分」から外れていたフェノキシエタノールを使用しているケースがあります。
問題は、フェノキシエタノールの刺激はパラベンの刺激よりも強いこと。
"パラベンフリー" と記載されていても、肌には負担ですね。

最良の防腐方法・成分を組み合わせて最強防腐

食品の防腐方法として、・水分量を減らす ・塩分を加える ・糖分を加える などがあります。
また、おにぎりを包む竹の皮、お寿司のガリなどの抗菌効果を持っている自然のものがあります。
 天然植物の中には、植物自身が自然界の菌に対抗するために作り出した抗菌物質を持っているものがあります。
これらの植物から抽出した精油(香り物質)やエキスに、高い抗菌物質が含まれています。
バーデンス化粧品には、天然抗菌物質を組み合わせて配合し、さらに保湿剤ではありながら抗菌効果も併せ持つグリセリンやBG,1,2-アルカンジオールなどをバランスよく配合されています。
これらを積み重ねることで防腐効果を実現させているのです。

パラベンより怖い硫酸系界面活性剤 
シャンプーを見直そう!

温度・湿度ともに高い浴室はカビや菌が多い場所。
バーデンスのシャンプー・トリートメントは、最小量の防腐剤を添加するモアコスメティックス独自の抗菌処方で高い防腐効果を発揮します。
 しかも、旧指定成分である「ラウレス硫酸系界面活性剤」も不使用。
防腐剤の刺激よりも、肌を痛めつける最大の悪者こそが、この硫酸系界面活性剤です。
 繰り返し硫酸系界面活性剤を浴びた肌は、刺激を受け肌のバリアを破壊し、あらゆる刺激が入りやすくなってしまいます。
 バーデンスのシャンプーは目に入れても痛くないほど低刺激の「ラウレス-3酢酸アミノ酸」(特許成分)というお酢からできた洗浄剤を使用しています。
肌へのやさしさだけでなく、髪の毛にコシとボリュームが生まれます。
シャンプーを替えて健康を手に入れましょう!